新卒採用Recruit info
正社員スタッフ ※2026年4月1日新卒入社募集
| ■ 職種 | 正社員スタッフ (2026年4月新卒入社予定の学生) |
|---|---|
| ■ 仕事内容 | 店舗スタッフとして、 ゲストの接客やお店創りである陳列・棚管理・POS業務になります。 その後、店長として「マネジメント業務」に携わります。 将来的には、適性に応じて、本部の専門職を目指していただくこともできます。 【役職・職種の例】 店舗スタッフ ・副店長(店舗のスケジュール管理業務) ・店長(店舗のマネジメント業務) ・マネジメントではなく売場のプロとしてVMDを極めるコースもあります。 本部スタッフ ・店舗運営課(教育統括・セールス統括) ・コミュニケーション課(販売促進・プロモーション) ・商品MD課(売場MD計画・商品開発/サービス開発) ・商品管理課(POSデータ整備・発注・物流・在庫シスタムの管理) ・コーポレート課(総務・人事・労務・経理・財務) |
| ■ 募集人数 | ホリタの思いに共感し、一緒に働きたいと思える人材を採用しております。 ※採用人数に関しては毎年決めておりません。 |
| ■ 勤務地 | 各店 |
| ■ 勤務時間 | ■シフト制 参考例) 9:00~17:45(休憩60分) 10:00〜18:45(休憩60分) 11:15〜20:00(休憩60分) |
| ■ 募集学科 | 全学部全学科 |
| ■ 給与 | 月給180,000円 |
| ■ 諸手当 | 職能給、役職給、生活応援手当、資格手当、通勤手当、残業代 |
| ■ 昇給 | 毎年、年1回の昇給あり |
| ■ 賞与 | 年に2回、全社・店舗・個人別の業績によって支給 |
| ■ 休日・休暇 | 長期休暇(ありがとう休暇)、年末年始特別休暇、有給取得制度有り |
| ■ 福利厚生 | 車通勤可能、制服貸与(夏季・冬季)、社員割引制度、資格支援制度、サークル支援制度、慶弔見舞金制度、健康診断支援制度、社内懇親会、社会保険、産休・育休制度、退職金制度 ※詳しくは「ホリタの環境ページ」をご覧ください。 |
| ■ 教育研修 | ホリタダイアリー、経営計画発表会、未来研修、展示会への参加、メーカー勉強会、工場見学、社内プロジェクト、社内研修、現場研修 ※詳しくは「ホリタの環境ページ」をご覧ください。 |
| ■ 応募・選考方法 | ※ホリタに興味がある方のエントリーをお待ちしております。 (2027年4月入社 新卒者のエントリーは2026年2月1日より開始いたします) 以下の「エントリーボタン」よりエントリーください。 「お問い合わせ内容」に①~⑦までの記入お願いいたします。 ①お名前・ふりがな ②大学・学部 ③現住所 ④電話番号 ⑤メールアドレス ⑥志望した理由 ⑦ホリタでどういう人生を歩みたいか ↓ 書類選考 ↓ 一次面接(3月から4月) ↓ 先輩社員との面談(4月) ↓ 最終面接(4月) ↓ 内々定(4月下旬~5月上旬) |
| ■ 応募資格・ 求める人物像 |
<新卒採用をご希望の学生の方へ> 私たちホリタは、普通の文具店ではありません。 人々に身近なわくわくを提供する 「エンターテイメント・カンパニー」です。 ホリタでは、能力や知識・経験は関係ありません。 ホリタが好きで、ホリタの価値観に「共感」してくれる学生さんを募集しています。 こちらのホームページ記載内容に共感できるか?が、エントリーの前提条件です。 ※ホームページやLINE・インスタで紹介している活動内容や考え方、会社が目指しているものを読んで「わくわく」するなら、ホリタクルーの適性があります。 ぜひ一歩踏み出してみてください。 みなさまのご応募、お待ちしております!! |
| ■ 備考 | 【新卒採用実績】 2016年4月 1名 2017年4月 2名 ※うち1名退職 2018年4月 1名 ※うち1名退職 2019年4月 2名 ※うち1名退職 2020年4月 4名 ※うち1名退職 2021年4月 2名 2022年4月 0名(中途採用3名) 2023年4月 3名 ※うち1名退職 2024年4月 1名(中途採用2名) ※ホリタでは8年前から新卒採用活動を本格的に開始しています。 【新卒出身大学】 福井大学・仁愛大学・福井県立大学・福井工業大学・関西大学・ 富山大学・鳥取環境大学・大阪芸術大学・韓国外国語大学・名古屋芸術大学 |

